
この温度計は”スキー本部”観察用、ただいま気温は15度。在職25年間で早番勤務は1000日を超えている、、お世話になった温度計君(確か3代目)。

年に数回は体験する”濃霧”、特に夜は照明が役に立ちません。ヘッドライトは数メートル先をぼんやり照らしますが、運転危険度は最大値!道路はどこ?センターラインは?交差点はまだ?と不安になり対向車がないことを祈るだけ。地吹雪よりはまだましかもしれないが。。

ホテル館内を見学、ここは本館とタワー館の中間にある「安比高原自然学校」
昨年の今頃は秋のツアー(インバウンド)でごった返していました。今年は週末以外、修学旅行受け入れで11月まで大忙し。
よい思い出になりますように。


季節に合わせた素材やテーマで工作をする、一例。


2022年9月オープン予定「ハロウインターナショナルスクールIN APPI」
建築物は、3階建が8棟。段々立ち上げってきました。
かなり奥まで敷地が広がってますので、全容はみることができません。